熟年離婚を選ぶ上での専門家の選び方
あなたが熟年離婚を考えているなら、一人で考えずに専門家に相談することをお勧めします。
相談先としては「弁護士」のほかに「離婚カウンセラー」などの存在がありますが、離婚及び相続の知識が豊富な弁護士を選ぶのが得策です。 専門家を選ぶ上での基準としては以下のようなものが挙げられるでしょう。
離婚に関する知識・経験が豊富であるか
取り扱い分野として離婚を取り扱っている専門家は多くいますが、必ずしも離婚に関する知識・経験が豊富な専門家ばかりではありません。まずは相談に行き、頼れる専門家なのかを確かめましょう。
交渉を依頼する場合、裁判等を起こす場合に代理行為ができるか
離婚相談の受け手として、「離婚カウンセラー」などの専門家がいますが、代理人として相手方と交渉できるのは「弁護士」のみです。また、調停、審判、訴訟など離婚問題が裁判所に持ち込まれた時においても、代理人となれるのは「弁護士」だけです。
離婚カウンセラーに相談していたとしても、調停や訴訟が必要になった場合には、再度弁護士に相談しないといけなくなってしまいます。もちろん、調停や訴訟を1人で行うこともできますが、ただでさえ苦しい時に、専門家の助言なしに慣れない裁判所対応を一人で行うのは精神的にも実際の労力としても非常に負担です。
また、離婚に向けて物事を進めていくとき、十分な専門知識のない場所で相談してしまって、誤った法的知識を持たされてしまうと、後々取り返しがつかないことになる恐れもあります。それゆえ、最初から、専門家である弁護士に相談することをお勧めします。
相続に関する知識・経験が豊富であるか
熟年離婚が成立することになると、次に自分が亡くなった後の相続を意識される方が多いです。ご自身の希望や、残された人のことを考えると、熟年離婚においては相続についても考慮する必要があるといえます。特に、長く生きていると、親族関係などが知らず知らずのうちに複雑になっている場合もあります。
離婚に関する問題と同時に、相続のことも一緒に考えてくれる、相続の知識・経験が豊富な弁護士を選ぶのが得策といえるでしょう。