婚姻費用を含めた慰謝料を請求し、和解に至った事案

 
解決事例
 

 婚姻費用を含めた慰謝料を請求し、和解に至った事案を紹介します。

 

事案の概要

依頼者 妻・40代女性
相手方 夫・50代男性

 

 夫が突然他に女性がいるとして、自宅を出てしまい、別居となりました。
 しばらくは夫がローンを払っている自宅に住んでいた妻ですが、婚姻費用(生活費)を分担してもらうため調停を起こしました。
 しかし、「ローンを払っているので、婚姻費用までは支払いができない」と言われたため、妻は自宅を出て自立しました。自宅はその後売却をされたので、ローンの負担がなくなったことから、夫が婚姻費用を支払ってくれるだろうと信じて待っていました。
 ところが、何年か待っていたところ、突然夫が弁護士を通じ、離婚をしたいと請求してきたので、妻は当事務所に相談に訪れました。

 

解決までの流れ

 まず相談者(妻)の請求に基づき、婚姻費用分担請求の調停を起こしました。
 同時期に相手側より離婚調停が申し立てられましたので、2つの調停をまとめて話し合うことになりました。
 
 この調停の中で、相手方は「自宅を出るまでは不貞行為をしていない」と、別居当時と正反対の主張をし、少額の解決金と年金分割(公的年金を、取り決めた按分に基づいて、分割して受け取る制度)に応じる、としてきました。
 到底納得できる主張、提示ではなかったため、当事務所は「不貞行為による婚姻関係の破たん」を当初は認めていたことを主張し、およそ1年の間話し合いを続けました。
 
 結果、解決金を大幅(500万以上)上乗せし、年金分割も得て相手方と和解をしました。

 

解決のポイント

1. 相手に専門家をつけられ、離婚を請求されると、当惑して提示された和解そのままに応じてしまうことがあります。しかし、納得のいかないところを諦めずに主張すると、満足のいく結果に至る可能性が高まります。

 

048-940-3971 受付時間 平日9:00〜22:00 土曜10:00〜18:00