【財産分与】借金についても財産分与として2分の1を負担しなければならないのか

Q質問

 夫(妻)と離婚することになりました。夫(妻)には相当の借金があります。借金についても財産分与として私が2分の1を負担しなければならないのでしょうか。

 
A回答

 借金のみの場合、基本的には、財産分与の対象とならないと消極的に考えられています。
 債権者としては、債務者が夫と妻になること(負担が2分の1ずつ)を必ずしも了解しないからです。
 したがって、必ずしも2分の1を負担しなければならないわけではありません。

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ