【調停】調停離婚が成立した場合でも、離婚届をだす必要はあるのか。

Q質問

 夫と婚姻して、5年が経過します。今回、離婚調停により夫と離婚することになり、この度、無事、調停離婚が成立しました。家庭裁判所において調停離婚が成立した場合でも、市役所などに離婚届をだす必要はあるのでしょうか。

 
A回答

 調停離婚が成立した後、10日以内に市役所に、離婚届をだす必要があります。
 その際、(元)夫の署名等は不要ですが、離婚調書の謄本(家庭裁判所に申請し、取得することができます。一定の手数料が必要です。)を一緒に提出する必要があります。
 調停が成立したからといって、市役所に届出しなくてよいわけではありませんので、その点注意が必要です。

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ